ようこそ『みんなのチワワブリーダー』へ
『みんなのチワワブリーダー』は全国のブリーダーの子犬を紹介する国内最大のブリーダーズサイトです。ペットショップを通さない専門ブリーダー直販なので、健康でかわいい子犬を通常よりお安い値段で購入できます。

- 成約5万件突破※1
- 口コミ2万件突破※2
-
2018年4月26日 20時35分
滋賀県のO様、チワワ(スムース)のご成約ありがとうございます。
-
2018年4月26日 18時30分
岡山県のT様、チワワ(スムース)のご成約ありがとうございます。
-
2018年4月26日 14時46分
徳島県のO様、チワワ(ロング)のご成約ありがとうございます。
-
2018年4月26日 14時29分
京都府のK様、チワワ(ロング)のご成約ありがとうございます。
-
2018年4月25日 20時51分
大阪府のI様、チワワ(ロング)のご成約ありがとうございます。
2018年2月17日生まれ 女の子



毛色 ホワイト&クリームスポット
PR 体が小さいくて綺麗なお色が自慢♪
掲載日 2018/04/27
価格 250,000 円 (税込)
2017年10月7日生まれ 男の子



毛色 ブラックタンホワイト(トライカラー)
PR 可愛いお顔の男の子
掲載日 2018/04/27
価格 99,800 円 (税込)
2017年8月24日生まれ 女の子



毛色 フォーン&ホワイト
PR 可愛いお顔です パパはグランドアメリカチャピオン
掲載日 2018/04/27
価格 159,000 円 (税込)
2018年3月13日生まれ 女の子



毛色 ホワイト&ブラックタン
PR 優しい瞳の女の子♪
掲載日 2018/04/27
価格 228,000 円 (税込)
2017年9月14日生まれ 女の子



毛色 フォーン
PR 超ミニミニサイズの可愛い女の子
掲載日 2018/04/27
価格 170,000 円 (税込)
2017年12月26日生まれ 男の子



毛色 ブラックタン ホワイト
PR 可愛いロングの男の子
掲載日 2018/04/26
価格 129,000 円 (税込)
2017年12月3日生まれ 女の子



毛色 クリームホワイト
PR 可愛いスムースの女の子 なつっこい子です
掲載日 2018/04/26
価格 179,000 円 (税込)
2018年3月15日生まれ 女の子


毛色 レッド&ホワイト
PR ☆小ぶりでおめめクリクリの鼻ぺちゃサン☆
掲載日 2018/04/26
価格 250,000 円 (税込)
2018年3月15日生まれ 女の子


毛色 レッド&ホワイト
PR ☆おめめクリクリの鼻ぺちゃサン☆
掲載日 2018/04/26
価格 220,000 円 (税込)
チワワを都道府県から探す
子犬 | ブリーダー |
画像・写真で子犬を探す
動画で子犬を探す
特集一覧
-
犬の多頭飼い特集
多頭飼いに関するアンケートを実施!飼い主さんのリアルなホンネを探ってみました。
-
ドッグショー特集
「みんなのブリーダー」登録のブリーダーの結果と受賞犬をご紹介します。
-
2017年 下半期ブリーダーアワード
お客様の口コミ数と評価点をもとに、支持されたブリーダーをご紹介します。
-
おすすめブリーダー特集
ドッグショーでチャンピオン犬輩出・在籍のおすすめブリーダーをご紹介します。
-
価格が安い子犬特集
ブリーダーからお安い価格で購入したい方へ15万円以下の格安の子犬をご紹介します。
チワワの子犬を飼う前に知っておきたい5つのこと
超小型犬のチワワはどんな性格をしている?
-
チワワは大きな目や耳がかわいい、世界で一番小さな犬種です。生まれたときの体重はなんと100g前後。犬種の標準体重は1.5~3kgとされています。
超小型犬のためどこにでも連れて行きやすく、日本の住環境で飼いやすいところももチワワの魅力です。好奇心旺盛ではつらつとした性格のチワワは、ムードメーカーとして家族を楽しませてくれるでしょう。
チワワは家族に対して献身的で愛情深い犬で、飼い主の言うことを忠実に聞くためしつけがしやすいです。抱っこされたりなでられたりといったスキンシップを好む甘えん坊なところも、チワワのかわいいポイントですね。
その一方で、警戒心が強く用心深い面があり、誰にでも愛想よく接する犬種ではありません。
家族を守ろうと見知らぬ人や犬に立ち向かうような気の強さを持った犬なので、トラブルを起こさないように注意してください。
好奇心旺盛だけど警戒心が強い、甘えん坊だけど勇敢、そんなギャップもチワワの魅力のひとつです。 チワワの性格を踏まえた飼い方・しつけ方のススメ
-
自立心が強く、留守番も得意なチワワは、共働きの家庭や一人暮らしでも飼いやすい犬種です。常に犬種ランキングでは上位に入る人気者なので、犬を飼ったことのない初心者で、チワワと暮らしてみたいと思う人も多いでしょう。
実際に飼う場合、チワワの性格を踏まえて必ず行いたいトレーニングがあります。
チワワに不可欠な服従トレーニングチワワを飼ううえで欠かせない訓練のひとつが、「服従トレーニング」です。
チワワはかわいらしい外見に反して、リーダー気質があって気の強い犬種。飼い主がリーダーだと納得させなければ、わがままになって問題行動を起こす犬になってしまうかもしれません。
犬はリーダーに従うことで安心や幸せを感じるもの。もちろんチワワも同じです。
きちんと飼い主に従うことを教え、「飼い主の言うことを聞いていれば大丈夫」と安心させてあげましょう。チワワは賢く学習能力の高い犬なので、主従関係を築けばしつけしやすい犬種です。
おおらかなチワワに育てる社会化トレーニング臆病で人見知りする面があるチワワは、子犬のころから「社会化トレーニング」を行うことが重要です。
社会化は家族以外の人と触れ合ったり、ほかの犬と会ったり、さまざまな音や匂いを体験させ、おおらかなチワワに育てることです。社会化を怠ると、知らないものや音に恐怖し、ストレスを感じやすい性格になってしまうことがあります。
社会化トレーニングに適した時期は、犬の警戒心が低く好奇心が強い生後4~13週。ワクチン接種が終わっていないため、散歩デビューや他の犬と会うのは不安な時期です。
そこでおすすめなのが、抱っこで散歩すること。地面を歩かせなければ、病原体と接する確率がぐっと低く、比較的安心と言えるでしょう。
チワワを抱っこして外に出かけ、さまざまな物事を経験させてください。家に来客を招いて、チワワと触れ合ってもらうのもいいですね。 スムースコートにロングコート、種類豊富な毛色のチワワ
-
チワワには、柔らかな長い毛と飾り毛を持つロングコートチワワと、つややかな短い被毛に覆われたスムースコートチワワがいます。
単色、2色のパーティーカラー、3色のトライカラーなど、チワワは毛色の種類も豊富。日本で犬種の認定を行っているジャパンケネルクラブ(JKC)では、ほぼすべての毛色※が認められています。同じ色でもロングコートとスムースコートでは印象が異なるので、どんな色のチワワがよいか目移りしてしまいますね。
チワワは模様もさまざまで、眉毛のような模様が入った「タン」は、ロングコートもスムースコートでも共通して人気。メインのカラーによって、「ブラック&タン」「チョコ&タン」「ブルー&タン」と呼ばれています。
ロングコートもスムースコートも抜け毛は多めなので、ブラッシングが必須です。ブラッシングは毛の絡まりを防いだり、抜け毛を取り除いたりといった役割があり、皮膚を刺激して血行促進し、チワワの毛艶をよくする効果もあります。
チワワとのコミュニケーションにもなるので、定期的にブラッシングしましょう。
チワワのカットチワワは毛が伸びるスピードが遅い犬種。ロングコートもスムースコートも、カットは原則不要です。毎日ブラッシングするだけできれいな状態がキープできます。
ロングコートチワワならカットできないわけではありませんが、成犬になるまで待ってからの方がよいでしょう。しっかり毛が生え揃い、飾り毛もしっかり伸びてからがおすすめです。
犬の場合、夏は熱中症対策も兼ねて短く刈り込む「サマーカット」にする飼い主さんも多いですが、チワワの場合は注意が必要。なぜなら、短くカットしすぎると毛質の変化が起きることもあるからです。その原因はバリカンともハサミとも言われていますが、チワワは毛が伸びるスピードも遅いので一度カットするとなかなか生えてきません。慎重にカットしましょう。自宅でもお手入れできる犬種ですが、最初はプロのトリマーさんに相談してみてもいいですね。
※マールを除く チワワに服を着せてもいいの?
-
メキシコの土着犬とも言われているチワワは寒さが苦手です。犬のなかでも極小のチワワは体高も低いため、人間が感じる温度より寒がっている可能性もあります。犬に服を着せることに対しては賛否両論ありますが、チワワに関して言えば服を着せるメリットの方が多いとも言えますね。
チワワの服選びのポイント犬のスリーサイズは、着丈、首回り、胸回りと言われています。メーカーのサイズ表記より、スリーサイズを計測して選ぶとよりぴったりの服が選べるでしょう。
着丈…首のつけ根~しっぽのつけ根
首回り…首輪をしている部分
胸回り…胴がいちばん太い部分。前足のつけ根あたりの位置が目安です。
チワワは顔が大きめなので、服を選ぶときは着脱しやすいように前開きの服を選ぶのもおすすめです。人気犬種なだけあって、店舗でも通販でもバラエティ豊かな服が販売されています。なかには袴や着物など個性派も。季節やイベントによって使いわけを楽しんでもいいですね。手作りする飼い主さんもいるようですよ。 チワワの寿命はどれくらい?
-
チワワの寿命は、13.7歳※1。超小型犬の平均寿命が13.8歳※2であることをふまえると、おおむね平均と言えるでしょう。人間の年齢に換算すると72歳くらいにあたります。
長生きを願うなら、飼い主が犬の健康を守らなくてはいけません。健康的な生活のポイントは、栄養バランスのとれた食事、適度な運動です。
運動とリフレッシュを兼ねて散歩は毎日連れていってあげましょう。1日20分程度×2回が目安です。おすすめの時間帯は朝と夕方。気候や雰囲気が異なるので、チワワも満足度の高い散歩ができます。
また、ストレスも健康に影響します。甘えん坊のチワワが淋しい思いをしないよう、こまめにスキンシップを図り、充実した生活がおくれるようにお世話してあげましょう。
※1 ※2 アニコムどうぶつ白書2016年
※1 2018年時点 犬猫の合計実績 ※2 全犬種でのお客様の声数